ついこの間まで使っていたiMacは
2007Midだった
OSをLionにしてからどうも調子が悪く
メモリを増強したけどギリギリな感じが続いていて
次の新型が出たら入れ替えだ!!
とか
夫にも宣言してたりしたのですが・・・
Mt.Lionにしたら
なんだかむしろスムーズに使えるようになっちゃって
ちょっと迷ってた
私なんか
iPad miniで十分なんじゃ無いの?
今更デスクトップってどうよ?
てな気も、すごくするし
でも、この薄〜くなったiMacを見たら
後先考えずカートに入れちゃってました・・・
これがmacの怖さでしょうか(-_-)
しかし、実際の購入までには
機種選びと
オプション選びで
カートから入れたり出したりで
数日間相当悩みました。
だいたい私
悩むとどっちつかずになってロクなことがないのが常。
結局
予算と相談の上
21.5インチ/2.9GHzにオプションで
Fusion Driveを選択。
最下位機種で
メモリも増強するとか
27インチモデルの下位機種をオプションなしで
とか
もー考えれば考えるほど
どーして良いか判らなくなり
結局こうなった訳ですが
年末年始のお休み前に届いたし
移行もネットワーク接続ですんなり出来たし
(その後細かい修復が少々必要でしたが)
旧iMac2007Midも
オークションに出したら
思ったより高く落札されたし
あれこれ早くて
Ironの起動で固まることも無くなったし
Parallels Desktop使用時も快適になった
とりあえず
嬉しいし
満足