嘘つきが日常の息子が
この夏もいろいろやってくれました
まず最初に
夏休みの部活の予定を見せないなぁ
どうなってるのかなぁ
行ってるのかなぁ
なんて思ってたら
7月の終わりに部活の顧問から
「お宅のお子さん、今週ずっと部活さぼってるんで、お母さん、今日は出させて下さい」
とか
電話かかってきちゃうしーーーーー(>_<)
はぁぁぁぁ、もう電話口でぺこぺこ頭さげちゃったよ
で、息子に言って聞かせてたら
「部活に入ってみて判ったんだけど、ボクって試合に出れるほど伸びそうもないんだよね」
ですってーーーーーーー凸(ーーメ
そんなことは部活入る前から判ってたわっ!
それでも入るっつたのはおまえだろーが!
つーか、部活ってのはそもそもねぇ・・・・・・
(-_-)
のようなやり取りをしつつも
とにかく部活をサボらない約束をさせ
その後2〜3日は部活に出かける様子を確認してから出勤してた
それから約2週間後のお盆の少し前
今度こそ真面目に部活行ってるもんだとばっかり思ってたら・・・
またまた顧問の先生から同じ電話かかってくるしーーーーーー(○_○)
そして
ゆとり教育が終わりを告げ
たくさん出てる夏休みの宿題も
毎日やってたのはたぶん
最初の10日程だけだったらしいことが
昨日判明
夏休みのワークの答え合わせをするから見せろと言っても
ぜんぜん持ってこないし
変だなとは思ってたけど・・・
登校日がいつだったか聞いても上の空で
「だいじょうぶ」とか言うだけだし
忘れてたりしないだろうなぁと一抹の不安は抱いてたけど・・・
昨日は登校日で
全ての夏休みの課題の提出日だった
らしい
昨夜
今度は担任から電話がかかってきた(--#)
私は平謝りしながら
「今夜中にやらせますので」
とか言っちゃったけど
取りかかってみたら
そんな甘いもんじゃ無かった
半分も
いや3分の1も終わって無いじゃーーーーーん!!!
夜中の3時まで頑張らせたけど結局
全部はこなしきれず
一部は明日以降の提出になってしまった
そんな中でも
作文の題材に
就活が上手くいってない兄のことでも書こうかなぁ
とか平気でほざく図太さに
我が子ながら本当に呆れる
兄じゃ無くて、書くならこの夏休みの自分自身の体たらくでしょうがっ!!
おまえはどんだけ世の中とオトナを舐めてんだよぉーーーーー!!
こんにちは!!
ほんと!!子供って言っても言ってもですもんね(><)
我が家にもそんなのいますよ~
なかなか頭がイタイですっっ
書き込みありがとうございます。
99.9%独り言ブログなのに
読んでくださる方がいたなんて
恥ずかしい~
けど嬉しい~
今日から学校が始まった息子とは
また追いかけっこの日々ですが・・・恥